勝手にチャットモンチー応援宣言

耳鳴り/チャットモンチー

2006年度、僕にもっとも衝撃を与えたアルバム。
有線放送とかラジオとかで邦楽を聞き流していて、ふと流れてきた曲聞いて「え、これ誰よ?」と思って、もう気になって気になって後から調べて即購入しちゃうって感覚は、随分久しぶりだ。
思い返してみれば、むかーし、今はなき室内スキー場ザウスにて、椎名林檎の「ここでキスして」のPVが流れていて、「うわコイツ誰よ」ってびっくりして調べて無罪モラトリアム買いに走った時以来。
その後「本能」で有名になったのはものの、自分的には勝訴ストリップがイマイチで、東京事変前後まで興味無くしてしまっていたけど。
で、チャットモンチーである。
世捨て人的ミュージシャンよろしく、場末の酒場で安酒飲みながら「今の日本の音楽シーンは腐ってるぜ。インディーもメジャーも資本に巻き込まれた広告塔でしかねぇ。ロックは死んだのかよ!」とグダ巻き、こうなったら海外でモンゴリアンチョップなんちゃらなんて名前でインディーレーベルからデビューするしかねーなと思っていたとき、彼女たちは降臨した。
テレビに映る3ピースの女の子バンドを見て、最初は「またZoneみたいな、女の子バンドでバンド男をだまくらかす手法か!」と憤ったけど、なんか流れてくる曲が……いいじゃん。
3ピースバンドにもの凄いコンプレックスを持っている自分としては、それだけで高ポイント。
でも散々「自称邦楽ロック」に騙されている自分としては「騙されるな。3ピースでこんな曲出してる子がまともにデビューしてまともに売れてるわけないんだ。ってことは絶対これなんかの企画ものだったりタイアップでの一発屋だったりで、他の曲はシンセ入りまくりだったりボーカルエフェクト凄くて『とりあえずギターサウンド入ってるからロック』的なそんな感じになっちゃってるに違いないんだ。騙されるな騙されるな」と必死に自重。
ところが便利な時代になったもので、ネットでちょっと検索すれば即公式サイトへ行けて、さらに視聴も可能。
聴いてみて、ああ「これは本物だ」と確信。
即座に家を飛び出して、彼女たちの1stフルアルバム『耳鳴り』を購入た僕は、その独特のボーカルと、どこにでもいそうな女の子たちが繰り出すご機嫌なサウンド、彼女たちの等身大の切ないリリックが織りなす、チャットモンチーの世界にどっぷりとはまっていった。
そんなチャットモンチーが、2006年度末、日本のミュージックシーンを一変するため、最高のシングルを引っさげて僕らの前にやってきた。
『シャングリラ』と題されたそれは、弾けていて、それでいて切なくて、どこか懐かしい、チャットモンチー流のロックサウンドあふれた素敵なナンバーだ。
クラスメイトの女の子のような、近所の友達のような、姪っ子のような、そんな身近さを感じさせる彼女たちが、これからどこへいくのか。2007年度さらなるブレイク必至のチャットモンチーから目が離せない。

こんな感じでいいですか

チャットモンチーファンの「音楽雑誌に載ってるような感じでチャットモンチーを褒めちぎって」という要望により。
耳鳴りもシャングリラも買ってません。ほとんど嘘。御免。
あ、でも、チャットモンチーは結構好きだから許して。
いまだに松崎ナオの正直な人がヘビーローテーションでかかってます。脳内で。
チャットモンチーを買う前に、Flower Sourceを買わないと。