はてブコメでコミュニケーション図るヤツは何なの? 馬鹿なの? 死ぬの?

タイトルは釣りとして軽く流して貰うとして、はてブ自体はともかく、はてブのコメントでコミュニケーションを取る行為が、とにかく嫌いである。
正確には、はてダ以外のブログやはてな以外のウェブページに対して、はてブコメでコミュニケーションを図る行為が、大嫌いだ。

はてブとは

一応知らない人に説明しておくと、「はてブ」とは「はてなブックマーク」というソーシャルブックマークサービスのことで、みんなでブックマークを共有したりして、面白いウェブページとか共有して便利にネットサーフィンしましょって主旨から生まれたサービスの一つである。
ネットの海は広大すぎて、自分で興味あるページを全て探すには限界があるから、それぞれのブックマークを共有して便利に使おうってな感じで。


で、「はてブのコメント」とは、その「はてなブックマーク」で自分がブックマークに追加する際に、数十文字程度のコメントをつけられる機能のことである。
恐らく最初は、ソーシャルブックマークサービスの一環として、タグ付けなどと同じように、「ブックマークにコメントをつけて置いて、後で見直した時に便利!」ってな目的で作られた物だろう。
それが、いつからか、他のはてなブックマークユーザーや被ブックマークページの筆者とのコミュニケーションツールとして使われ出したのである。*1

アホかと、馬鹿かと

で、これが非効率的だし、気持ち悪いし、もうなんかとにかく嫌だ。
もちろんはてブコメで対話を図るなり意見を述べる気持ちもわかる。
ブックマークした時に、ついでに手軽に書けるし、通常のブログのコメント欄と違って、言及先のページ自体に書かれるわけではないから気軽に書ける。
だから、はてブユーザー同士でのブコメ欄でのやり取りは、まぁわかる。
俺はやってないけど、やる人がいても当然だと思し、これはそれほど嫌じゃない。


問題は、はてな以外のサイトに対してまで*2はてブコメで被ブックマークページの筆者へメッセージを書く*3輩だ。
これが、とにかく理解できない。アホかと。馬鹿かと。

はてブ」への強要力

そもそも、はてブを使っていない人は、はてブ自体の存在を知らなかったり、知っていたとしてもチェックしていないことが多い。
ただし、はてブページは、はてなユーザーにならなくても閲覧は出来るので、百歩譲ってそこはよしとする。
誰にでも読める所に書いているのだから、陰口ではない。オーケー、それはよしとしよう。
だが、陰口だからと叩きたいのではない。


はてブコメントは、当然ながらはてなユーザーはてブユーザーでなければ、書けない。
つまり、あなたが非はてなユーザーで、はてなダイアリー以外のブログオーナーだったとして、自分の書いた記事にはてブコメが付いて、それにレスポンスしようと思った場合、自分のブログで返信記事を書くなり、該当はてなユーザーのidを辿ってダイアリーを見つけコメントするなり、メールを送るなりするしかないのである。
まるで「はてな」というサービスを使っていない、お前が悪いんだと言わんばかりの勢いである。


はてなブックマーク」を使うのはgeekなら当たり前のことで、他のみんなは「はてブ」で円滑にコメントのやり取りしてる。「はてブ」を使っていないお前が悪いのであって、お前も「はてな」に登録すればいい。
そんな心の声が聞こえて来そうだ。


思うに、こういう輩は、はてなユーザー同士のはてブコメのやり取りで、感覚が麻痺しているのである。
はてブ使ってて当たり前」「だからはてブコメでやり取りするのも当たり前」といった具合に。


そもそも、相手が使っていないサービスでメッセージを送るのは失礼だし、相手に同じサービスを使うよう強要*4するのは論外だ。
ブログにコメント欄があるなら、そこに書けばいいし、トラックバック受け付けているならトラックバックを送るのでも良い。コメントもトラックバック受け付けていなければ、メールを送れば良い*5
相手が用意してある手法を取らず、なぜあえて、「はてブコメ」という方法でメッセージを送るのか?
これは最早、「はてブ」への強要力と言える。

補足

勘違いを防ぐために。
被ブクマサイトオーナーとコミュニケーションを取る気のない、一方的投げっぱなしの言葉なら、別にブコメしてもオカシイとは思わない。
あくまで、被ブクマ側とコミュニケーションを取ろうとする意思の感じられるブコメに関しての話。

例を挙げるなら、「この記事読んでためになりました。ありがとう」みたいな。
相手がはてなユーザーならともかく、そうじゃないなら、直接コメント欄書くなりしないと、はてブコメじゃ伝わらねーだろ、と。
そしてそれが「伝わる」と思ってるっぽいのが、最早「はてブ見て当然」「俺もはてブ使うからお前も使え」という強要力であると感じる。


というわけで、僕ははてブユーザーなんで、僕へのはてブコメは気にならないけど、はてな以外のサイトへのブクマのコメント見てると時々そういったコメントが目に付くので、何考えてるんだろうアホかって話。
なんか上手く言いたいこと纏まらないや。


最後に保身したな。「僕へのブクマ自体は嫌じゃないよ!」みたいな感じで。

*1:はてなブックマークでは、公開・非公開はもちろん自分で選べるが、ブックマークの時につけたコメントが他の人からも見える。そのため、軽いコメント欄的に利用された、という流れ

*2:はてなユーザーにまで

*3:そしてそれが伝わると考えている

*4:強要というほどではないが、使わないことによる不都合を生じさせるような事態

*5:例外的に、コメントもトラックバックもメールも一切受け付けていない、こちらからコンタクトを取る手段がないサイトに対して、やむを得ずブコメつけるのはアリだと思う