目に付いた物に突っ込み

もう何でもいいから目に付いた物全てに突っ込み入れる時期というのが、人にはあると思う。主に思春期とか。ストレス溜まってる時とか。
思春期は過ぎたけど、心は子供のままでってことで突っ込み。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000950
これはちょっとひどい。
比較表を見ればむしろズレていないことになるのだが、意図的に解釈してさもズレているかのように書かれている。

ケース1について

9時と回答した人がエンジニアの方が多く、一般人(そもそも一般人といっても職種により全然違うわけだが)の方が8時と回答した人が多い。
それを理由に、「エンジニアと一般人では『朝イチ』に対する感覚がズレている」と結論付けている。
ところが『一般人』側の回答から「その他」を除外して、朝イチ平均時間を割り出してみると、実はエンジニア側は全然ズレてないどころか、むしろ平均値に近い人間が多いことになる。
リンク先サイトでは、8時と回答した数がエンジニアの方が少ないことを主な理由に判断されているが、一般人側の朝イチ平均時間は、約8.42。8時半少し前といったところである。
対してエンジニア側の朝イチ平均時間は、約8.56。8時半ちょっと過ぎ。確かに、平均値だけを見れば、ズレている(といっても極わずかだが)。
だが、一般人にとっての平均値である8時半少し前。この前後一時間を朝イチと考えている人間は、
エンジニア・82% 一般人・70.5%
と、エンジニアの方が多いのだ。
さらに、「その他」が10時より後を指すのか、7時前を指すのかが不明だが、仮に10時より後を指しているとすると、10時以降を『朝イチ』と認識しているのは
エンジニア・12% 一般人・12%
と、同数になる。まぁその他が指しているのが7時より前なのか10時より後なのかわからないので、参考にしかならないが。
エンジニアの『朝イチ』に対する感覚は、本当にズレているのか?

ケース2について

表を見れば、最早説明不要だろう。
確かに、エンジニア側のほうが、(1〜5%程度で)ランチ時間が短いと回答した人が多い。だがやはり平均で見ると、一般人理解不能、ここまでズレていると言うほどか?
ただ、それよりも面白いのが、元エンジニアのコメント。一時間取れるのならば、それは「一時間以上」であり「一時間未満」ではないのだが、この表によると……。
あと、「仕事をしながら手短に」という項目がエンジニア側に無いのが気になる。

ケース3について

最早面倒になって適当だけど、多分一般側の会議平均時間が1時間前後。
対してエンジニア側は大体1時間15分くらい。
「ない」という回答に関してはそもそも一回の会議の平均時間ではないので、除外して、その他を見てざっと暗算なので、正確ではないが。
これもやっぱり、騒ぐ程の差か?
で、元エンジニアのコメントで述べられているが、やってる会議の種類自体が違うのだから、比較しようがないのでは?
スケジュール調整会議にかかる時間を比較したりと、会議の種類を合わせて比較すれば、「同じ会議なのにこっちの方が長くかかってる」といえるだろうけど。
あと、3時間以上と答えている人は、一般人側の方が0.5%多かったりする。

ケース4について

エンジニアは飲み会開始が遅いのか。
基本的にはケース1に対する答えと同様。
一般人側の平均が19時半前後。対してエンジニアは18時45分前後。
むしろエンジニアの方が、飲み会開始時間の平均は早い。
さらに一般人平均時間である、19時半前後に近い回答をした人も、エンジニアの方が多い。
ケース1以上に、表と逆の結論に結び付けている。
エンジニアの方が、一般人の飲み会開始時間にズレていないという、変な結果。コメントでも、元エンジニアは「今の方が遅い」と言っているのだが。

ケース5について

これは完全に表を読み違えている。
「何時に終われば、『早く終わった』と感じるか」である。
例えば19時までに仕事が終われば「早く終わった」と感じる人は、19時の項目に加算され、17時以前や18時には加算されない。
だが19時で早く終わったと感じている人は、18時に終わった場合でも早く終わったと感じるのは当然である。
だがリンク先サイトの方では、17時以前で早く終わったと感じるエンジニアが少ないのは17時以前に終業できないからという調子で語られている。
ためしに17時前〜19時までに仕事が終われば、「今日は早く終わったな」と感じる人の割合を見てみよう。
エンジニア・81% 一般人・78%
エンジニアの方が多い。
19%のエンジニアが19時より後でも「早く終わった」と感じるほど終業時間が遅いのに対し、一般人はそれより多い22%が19時より後でも「早く終わった」と感じるのだ。
では17時前〜20時ではどうだろう。
エンジニア・93.5% 一般人84%
エンジニアの内93.5%と一般人の内84%は、20時までに仕事が終わらないと、「早く終わった」と思わない。
逆に言えば、6.5%のエンジニアと、16%の一般人は20時より後でもまだ「早く終わった」と思うのである。
どうみても一般人のほうが、より遅い時間なのに「早く終わった」と思う人が多いのだ。
正直、これに関しては、実際におそらくエンジニアの方が終業時間は遅いのだろうと思う。完全にイメージだけど。
だが、この表を元にしたら、一般人の方がむしろ遅いという結果になるのである。

ケース6と7と8について

あんまちゃんと見てないけど、多分エンジニア側のほうが平均しても遅いしざっくり。
それでも一般人アンケート結果の上位が入れ替わるくらいで、大幅にはズレていないと思うが。

ケース9について

平均
エンジニア・6.87日 一般・6.55日
確かにエンジニアが意外に休めている。ただ個人的にはエンジニア・一般共に労働基準法的にどうなのよってのが、絶望である。

ケース10について

時間通りピッタリの2%は「わずかなながらな差」で、10分遅れの3.5%と10分前倒しの2%は「やや多い差」になっているところに突っ込みたい。

最後にまとめについて

両者の時間感覚にはかなりのズレなど見られない。多少はあるが、誤差の範囲内だと考える。

しかし、ある程度予定した通り(今回ならば、エンジニアとの時間のズレとそれに対する対処法)に話を持っていかなければいけないとはいえ、大変だなぁ。まぁアンケート取って、結果「一般人と変わりませんでした」じゃ記事にならないしね。

なんかはてなダイアリーのトップページにバナーついてて、間違ってクリックしたからそのまま読んじゃって、なんとなく突っ込んでみたけど、かなり適当なんで勘弁してください。リクルートさんごめんなさい悪気はありません。むしろ超応援。