2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

僕が好きだったもの

僕がティーンエイジャーだった頃、僕は鶴田謙二が好きだった。 色んな漫画を読みあさっていたけど、十代も後半になるにつれ、鶴田謙二こそ最高だと考えるようになった。 だが彼の漫画は、その漫画家生活と比べて少なすぎた。 僕がティーンエイジャーだった頃…

自然体でこれだし

「あの……なんでそんな難しいこと書くんですか」 「え、いや、別に難しいこと書いてるつもりはないんだけど」 「日記なんだからもっと気軽に、楽しいこと書けばいいじゃないですか……。そんなに日記が嫌いなんですか……」 「これでも気軽に書いてるつもりなんだ…

というわけで

本を読んでいる人間は、明日から世間様に迷惑をかけないよう、肩身を狭くして生きていきましょう。 ましてや、テレビを見ないで本を読んでいる人間なんて、10分の1の更に10分の1で、学校で見れば一学年に一人いるかいなかといったレベルです。 最早前科者と…

ベストセラー小説

大抵の読書家は、ハリーポッターのような本を、読んではいても認めてはいない。 ああいうバカ売れした本を、「まぁ一応読んでおくか」程度の気持ちで読んではいても、「こんな内容のないスカスカな本で喜んでるなんて、愚民ばかりだな」と認めないのだ。 だ…

趣味としての読書。小説。

さて、本を読む奴は、日本人の1割程度と述べたが、そこで言われる「本」には、いわゆる資格取得の為の教材やら、高校生が原付免許を取得するために読んだ「一日で受かる原付免許」やらの本も含まれる。 なので、趣味として読書を楽しむ人間なんてのは、それ…

テレビって偉いのけ?

現在一番の影響力を持っているメディアは、(統計的にみると)間違いなくテレビである。 2005年のHNKの国民生活時間調査によると、平日テレビを見る人は、約90%。 しかも、平均で3時間27分の視聴。 ラジオを聞く人は約15%(完全にラジオスターは死んでいる)…

ラジオスターの悲劇

Video killed the radio star, but radio killed the novelist... In my mind and in my bookshelf We can't rewind we've gone too far 文字は音に負け、音は映像に負けた。瞬間的に得られる情報量が多い方を、人は好むらしい。 いや、より楽に(出来れば受…

ごちゃまぜに文体模写でも最後に「やれやれ」と言っておけばハルキスト

朝起きると、既に家を出ていなければいけない時間だった。といっても、30分寝坊しただけだけれども。 僕は寝起き姿のままキッチンへ向かい、薬缶でお湯を沸かした。ここで慌てて出かけ支度を始めるのは、クールじゃない。おそらく――いや、ほぼ完璧に近い形で…

ネットサーフィン9年目にして

チャットなどで、割と平気で自分のタイミングで落ちられる方である。 例え場の主導権が他にあっても、俺の主導権は常に俺にあると言わんばかりの勢いで(といってもある程度会話の切りのいいところで)、相手が発言しても平気で「そろそろ落ちます、さような…

こんなデスクトップで作業してます

デスクトップ ↑重くはないけどデカイので注意 色々開いたところ ↑100KB超の重さなので注意フォントいじったり色々してるから、デフォルトがどんなんだったか忘れそうです。